RPA導入支援サービス | NDKCOM
『RPA』とは、Robotic Process Automationの略称で、ホワイトカラーのデスクワーク(主に定型作業)を、ソフトウェア型のロボットが自動化する概念です。
つまり、あなたの業務をロボットが代行します。
上記のような事情があっても、IT関連に投資するメリットが少ない場合、人手で頑張るしかない状況!!
結果、生産性の低下につながります。
RPAは、少ないコストで生産性の向上を実現できます。
NTTアドバンステクノロジ株式会社が開発したWinActorは、純国産で操作が容易です。
PC一台から簡単に始められ、インストールするだけで、即日WinActorを利用することができます。
WinActorのシナリオ作成には、プログラムの知識を必要としません。
ロボットである為、24時間365日稼働可能で、高いコストパフォーマンスを実現可能です。
2019年4月現在、WinActorの導入数(企業、自治体を含む)は3000を超え、国内RPA市場シェアでNo.1です。
日経コンピューターの「顧客満足度調査2018‐2019」で、NTTデータ(WinActor)がRPA部門で1位に選ばれました。
…等
商品 | 価格(税別) |
---|---|
フル機能版(クライアント型/サーバ型) | ¥908,000 |
実行版(クライアント型/サーバ型) | ¥248,000 |
※年間でのご契約となります
※実行版は、シナリオの編集ができません
※1PC:1ライセンスです
項目 | 概要仕様 |
---|---|
CPU | 2.5 GHz 以上の x86 または x64 プロセッサー |
メモリ | 2.0GB以上 |
HDD | 空き容量3.0GB以上 |
画面 | 1024×768が表示可能であるもの |
サウンド | シナリオ中で音を出すためのサウンド機能(スピーカを含む) ※音機能を使わない場合には不要 |
項目 | 概要仕様 |
---|---|
OS | Microsoft Windows 7 Professional SP1 Microsoft Windows 8.1 Professional update1 Microsoft Windows 10 Professional Windows server 2016 |
ウェブブラウザ | 対象となる業務アプリケーションが Internet Explorer を使用する場合には、対象ブラウザはMicrosoft Internet Explorer 11 であること。 |
対象となる(WinActorで処理させたい)アプリケーション | Windows端末から操作可能なあらゆるソフトに対応できます。 |
※「WinActor」は、NTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。